« 10TBのヘリウムHDD/HGST | トップページ | iPhone 6 Plus 大きいことはいいことだ? »

2014年9月13日 (土)

G-SPEED STUDIO XLが発表

昨日、10TBのヘリウムHDD/HGSTを書いたばかりなのに、2日連続でG-Technologyネタ。
フツー、今夜はiPhone6予約開始ネタでしょーと思うのですが・・・

何気なくWEB見ていたら・・・

Gspeed_studio_xl_01

G-SPEED STUDIO XLが発表されていた。

これ、昨日も書いたG-SPEED STUDIOの8ベイモデル。
PROMISE社のPegasusには8ベイモデルがあるのに、これまでG-Technologyには4ベイモデルしか無かった(Thunderbolt接続のRAIDとして)のを踏まえて作られた黒いGガンダム、もといG-Technology。

Gspeed_studio_xl_02

写真では分かりにくいけど、フロントパネルは半透明で中のドライブがうっすら見えます。
アクセスランプの明滅が綺麗だろうなあ。

例によってエンタープライス級HDD搭載で、最大64TBってことは・・・
そう、内蔵されるのはUltrastar He8

実機が日本に入ってきたら、レポートします。

--ads--

|

« 10TBのヘリウムHDD/HGST | トップページ | iPhone 6 Plus 大きいことはいいことだ? »

PC周辺機器/ネット」カテゴリの記事

G-Technology」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: G-SPEED STUDIO XLが発表:

« 10TBのヘリウムHDD/HGST | トップページ | iPhone 6 Plus 大きいことはいいことだ? »