« Safari ツールバーの半透過をやめたい | トップページ | 小ネタ:EOS 7D Mark IIのバッテリーは新型 »

2014年10月29日 (水)

EOS 7D Mark II レビュー 秒10コマで旅客機を撮る

クマデジタルさんの渾身レビュー「EOS 7D Mark II レビュー(1):それは3.9秒間の出来事」が素敵なので、追随?してみる。7D II らしい追随の食いつきを目指しつつ(笑)

クマデジさんがのぞみの通過連写なら、ワタシは飛行機でしょう(笑)

7D2_4408

このクラスの旅客機の着陸速度は滑走路進入時で250km/hくらいだからそのアプローチラインでは300km/h以上くらい?

17856-282-295104

IMG_9671

それを撮るレンズは、キヤノンの比較的新しい望遠ズーム EF70-300mm F4-5.6L IS USM
65点すべてのAFポイントがクロス測距に対応するグループB群のレンズ。
もちろん、借りもの(笑)
ただ、この自分のものでない(慣れていない)機械を使ったことの落とし穴に填まるとは、想像していなかった(このネタは後日)

Adobe Bridge CC001

EOS 7D Mark IIは、記録をJPEGのみに設定した場合、事実上メモリーカードの容量がある限り連続撮影を行うことができる。(ただし、メモリーカードは相応に高速なものが必要)
ここでは55枚まで連写して、身体をひねる際に指がシャッターから離れた(緩めた)ところまで撮影は止まらず、身体をひねって撮影再開1コマ目からフォーカスを追えている。

Adobe Bridge CC002

そのまま82枚、連続撮影。
300mm(換算480mm)でフォーカスを外すことなく追い続け

Adobe Bridge CC003

鉄条網を張ったフェンスの向こうに入って、フォーカス手前のフェンスに移動。

137枚の写真から、10枚ほどピックアップ(クリックでEXIF付き原寸データにとびます)

7D2_6869

7D2_6874

7D2_6880

7D2_6886

7D2_6892

7D2_6902

7D2_6912

7D2_6937

7D2_6967

7D2_6976

ただ、クマデジタルさんからは「美女動画でいいじゃないですか(;´Д`)」とFBで言われたので、近日、こっちも公開予定。

7D2_3949

17856-282-295104

--ads--

|

« Safari ツールバーの半透過をやめたい | トップページ | 小ネタ:EOS 7D Mark IIのバッテリーは新型 »

カメラ/写真」カテゴリの記事

モノフェローズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EOS 7D Mark II レビュー 秒10コマで旅客機を撮る:

« Safari ツールバーの半透過をやめたい | トップページ | 小ネタ:EOS 7D Mark IIのバッテリーは新型 »