ダンボーVer.の小さい財布
小さい財布に代表されるabrAsus。そしてひらくPCバッグ、発案者は違うものの製品として世に送り出しているのはバリューイノベーション株式会社。特定の視点による機能性を追求した大胆なデザインを特徴とする製品群が特徴。
それがまさか、ダンボーとコラボしてくるとは思わなかった。
なお、このブログは、土屋鞄のリピーターになっているクマデジタルさんのエントリーでの指名によるバトンブログである(嘘です)
表の顔は、普通の小さい財布(レビュー)
裏の顔は、ダンボさん、もといダンボー。
左はもっとも小さいダンボーバッテリーである、cheero Power Plus DANBOARD version -mini-
基本的には、小さい財布と同じだが、内装がチョコレート色なのがとてもいいアクセント。あまり洒落っ気のない小さい財布ノーマル版よりお洒落な印象。
カード収納部は公称5枚だが、個人的には2〜3枚にするのがいいと思う。
お札とコインを少し入れるとこんな感じ。
このマーク(型押し)はダンボータイプのみ?
ダンボーバッテリーは目が光るけど、ダンボー財布は光りません。
でも、中に入れるお金で目の色が変わります
(写真は1万円で目の色を変えるダンボー財布)
こんなちょっとイイ感じの化粧箱に入っているので、クリスマスプレゼントに最適(笑)
薄い財布ダンボーとペアで使うと良いと思います(?)
そして、ひらくPCバッグも2周年記念限定カラーが登場。
こちらもクリスマスプレゼントにいいと思いますが、ひらくPCバッグは化粧箱には入ってきません。念のため。
--ads--
|
|
![]() スーパークラシック「ひらくPCバッグ」はカフェでもデスクでも、開... |
| 固定リンク
「カバン/腕時計/革小物」カテゴリの記事
- ワタシはラナパー。iPhone革ケースのメンテナンス(2019.03.10)
- ひらくPCバッグ nanoでEOS Rを持ち歩く(2019.02.08)
- Apple Watch リプレイス前夜(2019.02.07)
- とある出張時のピークデザイン トラベルバックパック45L(2019.01.28)
- カメラバッグに差し色を:INDUSTRIA レザー引き手(2019.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント