« 燃料残量警告灯が点いてから何キロ走れるか | トップページ | トミカ サンダーバード »

2015年9月29日 (火)

AUGM OKNAWA 2015 ありがとうございました

台風直撃が心配されたAUGM (Apple User Group Meeting)OKNAWA 2015 が無事開催、終了しました。
先週半ばからブログ更新が止まったのも50分に渡るプレゼンテーションの準備に本職以外のすべての時間を費やしたから(笑)

Augm2015_d001

おかげで、自分なりに及第点のステージを務められたと思っています。お越し頂いた多くの方々、スタッフの皆さん、プレゼンターの方々、ありがとうございました。
協力:G-Technology

12036626_1169521493063311_346199932

写真:沖田 貴さま (沖田事務所 代表)

リンカジmacさまにはレポートも上げて頂きました。とっても嬉しい。
(ほかにどこかで書かれていたらお教え下さいませ)

当日、上映したムービーは順次、公開していきます。
今回、ムービーに出演頂いたのは、AppleCLIPアシスタントであり、iPhoneケース展のプロデューサーであり、タレントであり執筆者であり、紡ぐ日々を書いている弓月ひろみさん。
サプライズのつもりでしたが、一部の方には予告編でバレていたようです(笑)

AUGM OKNAWA 斎賀パート オープニングムービー
音楽:末松 孝久 さん

ありがとうございました。

--ads--

|

« 燃料残量警告灯が点いてから何キロ走れるか | トップページ | トミカ サンダーバード »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Macintosh」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AUGM OKNAWA 2015 ありがとうございました:

« 燃料残量警告灯が点いてから何キロ走れるか | トップページ | トミカ サンダーバード »