OM-D ファームアップを邪魔するもの
昨年の12月にOM-D E-M5 IIのファームウエアがアップデートされ、Ver.2.1となった。
のだが、ワタシは先日やっとアップデート。
いや、慎重だったからでも、師走で忙しかった(のはあるけど)訳でもない。
アップデートしようとしたら、OM-D E-M5 IIのUSBが専用のマルチ端子だったことを思い出した。
で、当時危惧したように、専用ケーブルがどこにいったか、分からない。。。_| ̄|○
で、先日、OM-D E-M5 IIの元箱から発見。
(この箱、品があって好き)
まったく、汎用性のない端子はやめようよ・・・
で、OM-D E-M5 IIをMacに繋いで電源を入れたら・・・
えっと、どれを選べばいいんだっけ???
アップデーターアプリにもその指示はない。
(WEBのQ&Aには書いてあるけど、こういうのはアプリの中に表示して欲しい・・)
で、この5択問題、間違えるとこうなります。正解はストレージ。
やっとこれでフォーカスブラケットが使えるようになりました。
実際の撮影お試しは後日。
--ads--
| 固定リンク
「カメラ/写真」カテゴリの記事
- キヤノン HDRプリントは HEIFコンテナ経由:CP+2019(2019.03.04)
- OM-D E-M1X / E-M1 Mark II 大きさ、重量比較(2019.02.26)
- OM-D E-M1X(の取説)、大地に立つ(2019.02.22)
- OM-D E-M1 Mark II シルバーモデル(2019.01.26)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント