ビクター JX-S777 引退
近いうちに新しい機材が来る予定なので、デスク横のエレクターシェルフを大整理。
この2〜3年、鎮座して居るのみで稼動していなかった往年のAVセレクター、ビクター JVCのJX-S777を外す。
え?ビクターの製品サイトみると、JX-S777って、生産完了だけど「こちらの商品につきましては数量に限りがあります。品切れの場合はご容赦下さい。」って一応、流通在庫あるような扱いなの?
背面に並ぶ端子群。コンポーネント入出力があるのが素晴らしい(?)
シャンパンゴールドの美しい筐体。
うちには2006年の夏に来たらしい(こういうとき、ブログ続けてると便利ですね)。ほぼ10年前。
前面パネル内にプロセッサーインアウトがあるのも時代。
さらにIEEE1394(DV端子)も。
リモコンは素っ気ないけれど、専用設計。
SD時代はかなり活躍してくれたし、HD時代になってもHDVのセレクト、キャプチャーに重宝したけれど、さすがにいまのシステムの中には居場所が無い。
まだ動くうちに引退。
--ads--
X
| 固定リンク
「AV機器」カテゴリの記事
- 落語200席入りのウォークマン(2019.02.23)
- 音も外観も美しいヘッドホン:MEZE 99 CLASSICS(2018.08.26)
- BOSE QuietControl 30 : nagumono-logue 旅の道具(2018.07.25)
- Google Home とREGZAを連携させる(2018.03.26)
- 充電しながら使えるLightningイヤホン:cheero Earphones(2018.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント