« iPhoneに三脚を Manfrotto MCLAMP | トップページ | ASTRONの5秒運針はエネルギー切れ »

2016年4月 7日 (木)

EOS-1D X Mark II 対応のEOSソフトウエア

いまだ、4月下旬発売予定としかアナウンスされていないEOS-1D X Mark IIだが、D.P.P.、EOS Utility、Picture Style EditorのEOS-1D X II 対応版が公開された。

Digital_photo_professional_4_2

アップデートしてみたけれど、特に違いは分からず(笑)

まあ、事実上、新規カメラへの対応アップデートだから当然ではあるのだけど、ちょっと驚いたのが

新たに PowerShot G7 X Mark II, EOS-1D X Mark II, EOS Kiss X80, EOS 80D, EOS Kiss X4, EOS Kiss X3, EOS Kiss X2, EOS Kiss F, EOS 50D, EOS-1Ds Mark III, EOS-1D Mark III, PowerShot G16, PowerShot S120, PowerShot G1 X に対応しました。

って、 EOS Kiss X2, EOS Kiss F, EOS 50Dは2008年、EOS-1D Mark IIIに至っては2007年発売のカメラだ。
10年近く前のカメラに対応するのか・・・ってか、EOS Kiss Fって修理対応期間終了製品に入ってるじゃん(笑)

EOS-1D X II_10

さて、EOS-1D X Mark IIの発売日はいつ発表になるのでしょう・・?

--ads--

|

« iPhoneに三脚を Manfrotto MCLAMP | トップページ | ASTRONの5秒運針はエネルギー切れ »

EOS-1D X II / C / 5D系 / R」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EOS-1D X Mark II 対応のEOSソフトウエア:

« iPhoneに三脚を Manfrotto MCLAMP | トップページ | ASTRONの5秒運針はエネルギー切れ »