EOS-1D X Mark II 対応のEOSソフトウエア
いまだ、4月下旬発売予定としかアナウンスされていないEOS-1D X Mark IIだが、D.P.P.、EOS Utility、Picture Style EditorのEOS-1D X II 対応版が公開された。
アップデートしてみたけれど、特に違いは分からず(笑)まあ、事実上、新規カメラへの対応アップデートだから当然ではあるのだけど、ちょっと驚いたのが
新たに PowerShot G7 X Mark II, EOS-1D X Mark II, EOS Kiss X80, EOS 80D, EOS Kiss X4, EOS Kiss X3, EOS Kiss X2, EOS Kiss F, EOS 50D, EOS-1Ds Mark III, EOS-1D Mark III, PowerShot G16, PowerShot S120, PowerShot G1 X に対応しました。
って、 EOS Kiss X2, EOS Kiss F, EOS 50Dは2008年、EOS-1D Mark IIIに至っては2007年発売のカメラだ。
10年近く前のカメラに対応するのか・・・ってか、EOS Kiss Fって修理対応期間終了製品に入ってるじゃん(笑)
さて、EOS-1D X Mark IIの発売日はいつ発表になるのでしょう・・?
--ads--
| 固定リンク
「EOS-1D X II / C / 5D系 / R」カテゴリの記事
- CP+2019 : EOS RPの紙袋(2019.03.02)
- 液晶保護ガラス GRAMASのEOS R用が出た(2018.11.07)
- EOS 5D Mark III 売却 とEOS 40D ドナドナ(2018.10.24)
- 変わるUI。iPhone Xs のとEOS R(2018.09.24)
- EF85mm F1.4L ISで撮る夜景ポートレイト(2017.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント