« ジッツオのナットロック型三脚 | トップページ | EOS-1D X Mark II Version 1.0.2 »

2016年7月12日 (火)

データもいけるiPhone対応Lightning SDカードリーダー

ロジテックから、iPhone、iPad対応のLightning SDカードリーダー「LMR-MB08SV」が発売された。(プレスリリース
ライトニング接続のカードリーダーはすでにアップルから純正で発売されていて、定価は3,500円(税別)。これに対し、LogitecのLMR-MB08SVは標準価格6,980円(税別)とほぼ倍額。

Lmrmb08sv

え、じゃあ、サードパーティ製の意味なんてないじゃん、と思ったら、LMR-MB08SVは写真だけでなく、データの書き出し(iPhone→SDカード)、データの再生(SDカード上のデータをiPhoneで)が出来るらしい。
そのための専用アプリ i File Boxが提供されるとプレスリリースにある。

なるほど、純正のLightning - SDカードカメラリーダーは読み込み(SDカード→iPhone)のみで、しかも読み込めるのはJpeg,RAW,H.264,MP4に限定されている。
これに対し、書き出しが可能というのは、パソコンを母艦にしないiPhoneユーザー(近年けっこう居ますよね)には意味がありそうだなあ。

SDカードはかなり安価な選択肢もあるので、バックアップ的な使い方もできるし、いいのかも。
ただ、書き出したデータって、(PCなしに、コレ単体で)iPhoneに書き戻せるのだろうか?

ちょっと試してみたいかも。

--ads--

|

« ジッツオのナットロック型三脚 | トップページ | EOS-1D X Mark II Version 1.0.2 »

iPad/iPhone/iPod」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: データもいけるiPhone対応Lightning SDカードリーダー:

« ジッツオのナットロック型三脚 | トップページ | EOS-1D X Mark II Version 1.0.2 »