サンディスクの国内未発売USBメモリを買ってみた
いやまあ、タイトル通り、サンディスクの国内未発売USBメモリを買ってみた。
理由?安かったのと日本のサンディスクページに載っていなかったから。
SANDISK ULTRA FLAIR USB 3.0 FLASH DRIVE(米国のサイトには載っている)
アルミニウム製筐体とプラの持ち手、とにかく小さい、どのくらい小さいかというと
こんな感じ。これで公称Read スピード up to 150 MB/s って、えー
CFの速いのでも100MB/sとか120MB/sなのに・・・?
裏面。
MacBookPro、実際のベンチマークを取ってみた。
うわ、公称値通り。えー、これ、32GBで千円ちょっとなんだぜ?
日本のサンディスクページにある製品は公称値でもっと高速だけど、実測でこの数字でこの価格なら、C/Pがとっても高いと思いました。
--ads--
| 固定リンク
「PC周辺機器/ネット」カテゴリの記事
- スマホの写真とアドレス帳を簡単にバックアップ:マイポケット NTT.Com (AD)(2019.03.18)
- USB-C から 4K/60P HDMI出力するアダプタ:フォーカルポイント(2019.03.01)
- SalcarのSSDケースをApple純正USB-C電源ケーブルで繋ぐ(2019.02.11)
- cheeroのUSB-C ACアダプタは一眼ミラーレスにも好適(2019.01.29)
- iMac ProにCalDigitのThunderbolt 3 ドックを導入(2019.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント