Digital Photo Professional/DPP 早くもEOS M5対応
デジカメWatchで、D.P.P.(Digital Photo Professional)はじめEOS系アプリのアップデートをしる。EOS M5に対応。って、M5、発売来月末予定なんですけど・・・。
キヤノン、DPPなどを発売前のEOS M5に対応(デジカメWatch)
EOS M5のRAWファイルがない現状では、旧バージョンのDPPと見分けがつかない。
バージョン表記はたしかに 4.5.10に。
ほかにEOS M5対応としてアップデートされたのは
EOS Utility
Picture Style Editor
Map Utility
Image Transfer Utility
あれ?Map Utilityって、「Map Utility は、GPS付きカメラおよびGPSユニットを装着したカメラで撮影した画像を活用するためのソフトウエアです。(キヤノンのHP)」だよね?
EOS M5はGPS付いてないし、GPSユニットも発売されてないよ・・と思ったら、スマートフォンと連携して位置情報を画像に追加する「GPSモバイルリンク」機能があるんですね。
この説明会のご縁で来月に入ったらEOS M5の貸出機がやってくる予定なので、試してみないと。
--ads--
| 固定リンク
「カメラ/写真」カテゴリの記事
- キヤノン HDRプリントは HEIFコンテナ経由:CP+2019(2019.03.04)
- OM-D E-M1X / E-M1 Mark II 大きさ、重量比較(2019.02.26)
- OM-D E-M1X(の取説)、大地に立つ(2019.02.22)
- OM-D E-M1 Mark II シルバーモデル(2019.01.26)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント