ALMIGHTY DOCK C1 オーダー
MacBook Pro (Late 2016)のレガシーポート補完計画として、期間限定価格中のケーブルやアダプタをオトナ買いしたり、USB-CのHUBを買ったりしてMacBook Proを待っている中で、ややバッティングするものの、USB Type-Cの拡張ドックであるALMIGHTY DOCK C1 が発売(予約)開始したので、思わずオーダー。
ALMIGHTY DOCK C1は、小型HUBくらいのサイズに
・USB 3.0 ポート x 3 ・HDMI (Ver.1.4)ポート(この実装は大きい) ・1000BASE-T対応のEthernetポート ・SDカード と microSDカードスロット、電源供給用 USB-Cポート
を持った小型のモバイルドック。
Macお宝鑑定団ブログが輸入&レビューしていたSatechiの「Satechi Aluminum Multi-Port Adapter 4K」の独自ブランド版かと思ったら、どうやら中のチップセットやその他を最新のモノに刷新したカスタムメイドらしい。
HUBは買っているのでまあ後からでもいいか、と思ったけど、HDMIが付いているなら話は別。今回、アップル純正でUSB-C(あるいはTB3)→HDMIケーブルはでていないので、これは買うしかないかと。
ぎりぎり初回出荷分に滑り込んだ模様。よかった(笑)
これが完ぺきなら、先行して買ったHUBが無駄になるじゃん、というのもあるのだけど、取りあえず届いたら実測等、較べて見ます。
--ads--
いまの段階でゴールドのみ初回出荷に間に合うみたい
| 固定リンク
「PC周辺機器/ネット」カテゴリの記事
- スマホの写真とアドレス帳を簡単にバックアップ:マイポケット NTT.Com (AD)(2019.03.18)
- USB-C から 4K/60P HDMI出力するアダプタ:フォーカルポイント(2019.03.01)
- SalcarのSSDケースをApple純正USB-C電源ケーブルで繋ぐ(2019.02.11)
- cheeroのUSB-C ACアダプタは一眼ミラーレスにも好適(2019.01.29)
- iMac ProにCalDigitのThunderbolt 3 ドックを導入(2019.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント