« 音の良い骨伝導ヘッドホン :AfterShokz TREKZ TITANIUM | トップページ | ヤマト 2202 初日 »

2017年6月24日 (土)

丸和運輸機関@Amazon

クロネコヤマトのAmazon撤退をにらみ、独自の配送網構築に動くアマゾンの中核配送業者になりそうな丸和運輸機関。連日の株価高値更新を続けているらしいけれど、さっそくキタ。

木曜夜、急遽オーダーしたXX(この話は後日書くかも)、ヨドバシ派のワタシだけど、ヨドバシで1万円弱のものが、Amazonだと8千円強だったので今回はAmazon。

Amazon_01

ヨドバシだと金曜着だけど、アマゾンだと土曜着。
千円違うと、まあ、仕方ない(にしてもヨドバシの配送システムも本気だよなあ)
お、偶然かどうかはともかく、デリバリーは丸和運輸機関だ。
見せて貰おうか、アマゾンの新型・・・(以下略

で。今朝(土曜の朝)配送状況を確認すると

Amazon_02

えっと、なに?
寝ててピンポンに気がつかなかったとかはない。

仕方なく電話を掛けて調べて貰うと
「今日、配達予定です」
そんなこと分かってるってば(^_^;

配送業者はシステムもさることながら、(ラスト1マイル中心に)依然、属人性の高い部分の残る分野だけど、
同社が個人運送業者を組織化し、アマゾンの当日配送サービスを担うとしている。
が、どうなるのか、気にはしている。

--ads--

|

« 音の良い骨伝導ヘッドホン :AfterShokz TREKZ TITANIUM | トップページ | ヤマト 2202 初日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸和運輸機関@Amazon:

« 音の良い骨伝導ヘッドホン :AfterShokz TREKZ TITANIUM | トップページ | ヤマト 2202 初日 »