« PROMISE Pegasus RAIDを市販HDDで交換する | トップページ | INNOCENT WALTZ のある風景 »

2017年7月 3日 (月)

SONY α7S II を借りる

実はすでにブログの写真に投入していたので気がついた方も居るようですが、とあるご縁で、個人的にSONY α7S II を借りることになりました。
RX100系は長くお借りして作例も撮りましたが、レンズ交換のできるカメラとしてのα系は久しく縁が無く、4年前に初代α7をお借りして以来かもしれないと思います(自信なし)。

SONY α7 II_01

SONY α7S II + Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

フルサイズのミラーレス一眼カメラでボディ627g(使用時質量)とボディはコンパクトで軽量。
バリアングルモニター搭載のフルサイズ一眼「レフ」最軽量を謳うEOS 6D Mark IIが765g(使用時質量)なので、ミラーはないけど未来はある、感じ。

SONY α7 II_02

ただし、何度も書いているけれどソニーα系はその性能をフルに活かそうとすると、レンズを含めたシステム重量がフルサイズEOSと変わらないってのは悩ましい。
写ってないけれど今回一緒にお借りしたFE 24-70mm F2.8 GMは886g。
キヤノンのEF24-70mm F2.8L II が805gなんですよね。

SONY α7 II_03

というわけで、メインのEOS,サブのOM-Dに加え、しばらくαも加わるmono-logueです。

By SONY α7 II_01

SONY α7S II + Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
f5.6 1/60 ISO800
撮影したままのJPEG(いわゆる撮って出し<この言い方はあまり好きでは無いのですが)

By SONY α7 II_02

f5.6 1/60 ISO6400 それ以外は同上

--ads--

|

« PROMISE Pegasus RAIDを市販HDDで交換する | トップページ | INNOCENT WALTZ のある風景 »

カメラ/写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONY α7S II を借りる:

« PROMISE Pegasus RAIDを市販HDDで交換する | トップページ | INNOCENT WALTZ のある風景 »