2017年回顧録(アップル篇)
去年、iPhone 7 PlusにMacBook Pro等を買った(2016年回顧録(アップル篇)参照)せいもあって、今年はアップルにほとんど投資していない年となりました。
MacBook Pro用にバード電子のジャケットやサードパーティ製の10キー付きワイヤレスキーボードを買ったり、SynologyのNASを導入もしたけれど、アップル製品そのものは・・・
あ、年末近くになって Apple TV 4K買っていました。
初めてのHDR再生対応機器。
HDRには大別してHDR10、HLG、Dolby Visionの方式がありますが、Apple TV 4Kはこの項目を見る限り、HDR10、Dolby Visionに対応。HLGは未対応?
底面デザインはAirMac Extremeと同じ路線。
今年のアップルはiPhone Xや、iMac Proと、そそる新機種が相次いで登場したのですが、悩みつつもペンディング中。
iPhone 7 Plusのリプレイスは自分ルール(2年おき)なら2018年だし、同じく来年(?)にはMac Proのフルモデルチェンジも予定されているので・・・。
来年は物入りだなあ・・・。
--ads--
| 固定リンク
「Macintosh」カテゴリの記事
- Mac ProのUSBポートがおかしい(2019.01.14)
- 2018年回顧録(アップル篇)(2018.12.30)
- macOS Mojave のDVDプレーヤー(2018.09.26)
- iPhone XS 予約開始日のアップル銀座にて(2018.09.14)
- 作業中の外付けRAIDをロストしたとき(2018.09.11)
「iPad/iPhone/iPod」カテゴリの記事
- スマホの写真とアドレス帳を簡単にバックアップ:マイポケット NTT.Com (AD)(2019.03.18)
- ワタシはラナパー。iPhone革ケースのメンテナンス(2019.03.10)
- iPhoneで有線イヤホンと充電を同時に:Lightning二股アダプタを買う(2019.03.03)
- 革の手帳型ケース:n.max.n for iPhone Xs Max(2019.02.03)
- ダンボーなのにパンダ。大容量高速充電のモバイルバッテリー(2019.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント