« iMac Pro用にThunderbolt 3 DOCKを探す | トップページ | iMac (Rev.A) 発表20周年らしい »

2018年5月 6日 (日)

ラミーのオールブラック限定色:LAMY safari all black

ラミー サファリの2018年限定モデル(限定色)、オールブラックの先行発売が始まったので、(ちょっとミーハー的に)ボールペンとローラーボールペンを買ってきました。
LAMY safari all black

LAMY safari all black_01

ボールペンはむかし頂いたパーカーのちょい高級なものを、契約書用(笑)など大事な作業等に使う以外は三菱のジェットストリームで十分なひとなのだけど、大学での仕事(だいぶペーパーレス化が進んだとは言え、まだ紙の書類も多いし、メモは手書きが好き)用に、ラミーのサファリを買ったら、けっこう好みだったので、新年度だし、と限定色を。

LAMY safari all black_02

本当は万年筆がペン先まで(まさにオール)ブラックで好きなのだけど、残念ながら日常では万年筆を使わなくなって久しい。
ボールペンはまだ書き込み用やメモに活躍するので。(写真はイメージです)

LAMY safari all black_03

ボールペン(写真右)は油性、ローラーボールペン(左)は水性。
(すいせいとタイプすると彗星と変換されるのはガンダムオリジン公開記念ATOKでしょうか)
自分は水性の書き味が好き。

LAMY safari all black_04

サファリはラミーの中では安価な普及型ラインだけど、オールブラックのマットな質感はとても好き。

LAMY safari all black_05

まあ、とはいえプラスティック素材なので、安っぽいじゃん、ってひとも居るとは思います。
個人的には普段使いにはこのくらいのものが心地良い。
まあ、(財布的に)いまはこれが精いっぱい、というのはあります(笑)

LAMY safari all black_06

そうそう、先行販売は青山の直営店、LAMY Tokyo Aoyama、銀座の伊東屋 G.Itoya、新宿の伊勢丹だけなのですが、そこでボールペン系を買うと、非売品のブックマークが貰えます。

LAMY safari all black_07

もう手帳はすっかりiPhone(というかiCloud)ベースになっちゃったけれど、昔はファイロファクスのヘビーユーザーだった。ホントは紙の手帳好きなんだけどな。

LAMY safari all black_08

青山の直営店 LAMY Tokyo Aoyama には、知人でもある兎村彩野さん著書が飾ってありました。すごいなー。

--ads--

|

« iMac Pro用にThunderbolt 3 DOCKを探す | トップページ | iMac (Rev.A) 発表20周年らしい »

家電/インテリア/小物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラミーのオールブラック限定色:LAMY safari all black:

« iMac Pro用にThunderbolt 3 DOCKを探す | トップページ | iMac (Rev.A) 発表20周年らしい »