« ダンボーの手乗りワイヤレススピーカー | トップページ | コマフォト7月号は著作権特集とフィルム撮影の話 »

2018年6月14日 (木)

EOS C200はthink tank エアポート・ナビゲーターにピッタリ入った

大学の備品として、Cinema EOS C200/C200Bが入った。もともとEOS主体でシステムを組んでいるのでレンズ互換が取れること、そして昨年の発売前テストでうちで運用できそうな目処が立ったというのも大きい。(正直、REDは運用する自信が無い)

のですが、C200、シネカメラだけに普通のカメラバッグに収まらない。
グリップもなにもかもバラせば入りますが、運用考えるとバラすのは最小限にしたい。
と思いながらいろいろ試したら、私物のthink tank エアポート・ナビゲーター(4年前に買ってました)がうまい具合に収まるのを発見。

EOS C200 & Thinktank_01

さすがにLCDユニットは外してますが、ヒンジユニットはLCDにつけたままですし、グリップやハンドルユニットも本体に付けたまま。
そこにLズーム2本入れて、さらに上部に空間空いてるので、その気になればレンズがあと1〜2本は入ると思います。

EOS C200 & Thinktank_02

このエアポート・ナビゲーター、4年の間に沖縄に北海道、ハワイと飛び回ったので外観は少々くたびれてきた感があります。
それでも車輪も本体もがっしりしているのは立派。

あれ?公式ページみるとまだ現行品。2012年からモデルチェンジしてないのか。
愛用のローリングバッグです。

--ads--

|

« ダンボーの手乗りワイヤレススピーカー | トップページ | コマフォト7月号は著作権特集とフィルム撮影の話 »

カバン/腕時計/革小物」カテゴリの記事

カメラ・撮影用品」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EOS C200はthink tank エアポート・ナビゲーターにピッタリ入った:

« ダンボーの手乗りワイヤレススピーカー | トップページ | コマフォト7月号は著作権特集とフィルム撮影の話 »