RF28-70mm F2L USM
| 固定リンク
「Canon EOS R」カテゴリの記事
- 箱も専用品のEOS RP ゴールドモデル(2019.03.15)
- RF35mmF1.8開放で夜のXVを撮る(2019.02.21)
- EOS RPとRFレンズ 第2シーズン(2019.02.14)
- EOS R、RF24-105mmF4L、ファームアップでサイレント高速連写(2019.02.13)
- EOS RをMacBook ProのACアダプタで充電する(2019.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
24-70mmではありませんがSIGMAにフルサイズで24-35mmのF2通し、
APS-Cでは18-35mmと50-100mmの2本のF1.8通しがありますね。
一部制限があるようですがEOS Rでもマウントアダプター経由でOKだとか。
投稿: 通りすがり | 2018年12月23日 (日) 02時28分
うわ、ホントですね。
完全に見落としていました。
ありがとうございます。本文、書き直しました!
投稿: SAIKA | 2018年12月23日 (日) 02時52分
ちょっと違いますが、実質24-70相当である、オリンパス ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD もこのクラスと思います。
投稿: フォーサーズ現役 | 2018年12月23日 (日) 14時15分
おお、たしかに!
OM-Dユーザーとして見落とし恥ずかしい
今回はフルサイズとしては、ということでお許し下さい☆
投稿: SAIKA | 2018年12月25日 (火) 12時14分